「教会に興味はあるけれど、一人で行くのは怖い」「一度行ったら、しつこく勧誘されるのではないか」「ちょっとのぞいてみたいだけなんですが…」

とにかく教会というところは敷居が高い。教会に知り合いがいても、それでも足を踏み入れるのには勇気がいります。まして初めての方でしたら、一人で訪ねることはほぼないでしょう。かくいう私も、何度も教会の前を行ったり来たりして、やっとの思いで教会の門をくぐったことを思い出します。そのような経験を持つ者ですので、少しでも安心しておいでいただけたらと思い、いくつかのQ&Aを用意させていただきました。Q&Aによって教会を少しだけ身近に感じて頂けたら感謝です。

Q&A

礼拝に出席してみたいのですが、いつ行けばいいですか。

歓迎します。礼拝は毎週日曜日10:30からですので、お気軽におこしください。

礼拝はだれでも出席できますか?

はい。だれでも出席できます。子どもからご高齢の方までどなたでも自由に出入りできます。

礼拝に出席するときの服装について教えてください。

服装について特に決まりはありません。普段着でおこしください。

礼拝に出席するために何か準備するものはありますか?

礼拝では賛美歌や聖書を使いますが、教会に備え付けがあります。歌詞や聖書箇所はプロジェクターで映し出されますので、何もお持ちにならなくても大丈夫です。

礼拝には献金があると聞きましたが、どのようなものですか?

礼拝の中に献金の時間があります。献金は全く任意ですから、強制されることはありません。

礼拝に途中から出席したり、早めに退席することはできますか?

礼拝の途中でも出入は自由です。それぞれのご都合に合わせておこしください。

賛美歌を何も知らないので、歌えません。どうしたらよいですか?

心を合わせて頂ければ、知らない曲は歌わなくても大丈夫です。知っている曲だったら、ぜひ一緒に歌ってみてください!

子どもを一緒に連れて行っていいですか?

集会はだれでも出席できますから、お子さんと一緒におこしください。小さなお子さんも集えるように、場所を用意していますので遠慮なくどうぞ。

杖や車いすを使っている方でも集えますか?

教会は中古住宅をリフォームして使っています。礼拝堂やその他の部屋、またトイレなどは段差を解消してバリアフリー化してありますので、杖や車いすでの来会も可能です。一般の住宅構造ですので通路の狭いところもありますが、できるだけ快適に過ごせるように配慮します。

車で行きたいのですが、駐車場はありますか?

平日は教会前に2~3台分のスペースがあります。日曜日は隣地をお借りしているので10台程止めることができます。初めてお越しの場合は駐車スペースのご案内をさせていただきますので、声をかけてくださるとありがたいです。

礼拝のプログラムを教えてください。

礼拝は讃美歌、聖書朗読、祈り、説教、献金、報告などによって構成されていて、約一時間ほどです。司会者が順次説明しながら進めますのでご安心ください。

礼拝に出なくてもメッセージを聴くことができますか?

ホームページからメッセージを聴くことができます。

個人情報について尋ねられることはありますか?

お名前をお聞きすることはありますが、その他のことをお聞きすることはありません。

牧師と個人的にお話することはできますか?

はい、できます。集会の時に限らず、平日でもご連絡いただければお話できます。